1905年から1911年にかけて建設されたこの建築は、今回見て回ったアールヌーヴォー時代の建築の中で、ニューヨークのアールデコを思わせる直線デザインが目を引く。アールヌーヴォーの一目見てとても魅力的な建築とは少し異なり、… 続きを読む 0301 Palais Stoclet
投稿者: 塚口 明洋
建築家を引退し、VIEW、LANDSCAPEをテーマに
時間を超えて建築家の旅を続けています。
B&B(宿泊施設)GARDEN FLATS(賃貸建物)
半島ビル(築50年の貸しビル)新町アパート(築60年の木賃アパート)
を家族で運営しています。
0301 Centre belge de la Bande dessinée
ベルギー漫画センター(旧ウォーケーズ百貨店)現地で知ったヴィクトール・オルタ設計の建築だが、訪れると幸せな気持ちになる空間だ。オルタの建築はライトの建築と同じように、訪れる人がなんの予備知識もなく楽しめる。
0301 maison de Victor Horta
ヴィクトール・オルタ邸は内部が見学でき、とても人気の美術館だ。入るのに長い行列ができている。写真でよく見る素晴らしいインテリアを実際に体験できる。
0302 Art nouveau
0302 Grand Place
ベルギー、ブリュッセルのグラン・プラスは一つの広場に、これだけの質の高い建築物が残っていることが奇跡的だ。これだけの大きな開口部が連続する石造建築の連続していることが一つの特徴だ。ベネチアの建築の特徴と通じるところがある… 続きを読む 0302 Grand Place
0302 Handymade in Brussels
0302 Leuven
0303 Antwerpen-Centraa
世界で最も美しい駅と言われるアントワープセントラル駅は確かに美しかった。駅舎がその都市の富を表現した時代があったのだろう。建築家にとって、駅舎建築を訪れるのは楽しみの一つだ。
0303 streets of Antwerp
0303 Cogels-Osylei
路面電車に乗って、アントワープの豪邸がいを訪れる。コーヘルス・オジレイ通りは、地区全体が豪邸街になっている。どの通りを歩いても様々なデザインの豪邸が立ち並ぶ。