ブルノからクラクフへ向かう。途中プロスチェヨフの民族の家、設計ヤン・コチュラを訪れる。とても魅力ある建築だった。オストラバの 産業遺構を見る。工場建築もまた力強く魅力的だ。
投稿者: 塚口 明洋
建築家を引退し、VIEW、LANDSCAPEをテーマに
時間を超えて建築家の旅を続けています。
B&B(宿泊施設)GARDEN FLATS(賃貸建物)
半島ビル(築50年の貸しビル)新町アパート(築60年の木賃アパート)
を家族で運営しています。
0902 krakow
クラクフの中央広場は素晴らしかった。 広場を構成する建物のリズムがいいのと、広場の中に一つの建物がいい位置に存在し、広場に見え隠れのシークエンスを作り出している。アーバンデザイン同様建築デザインでも、最も重要な設計ポイン… 続きを読む 0902 krakow
ウィーン ポーランド プラハの旅 アウシュビッツ収容所
オシエンチム博物館に向かう。アウシュビッツ収容所跡地に設けられた博物館だ。その規模の大きさに驚かされる。とにかく訪れる人の数が多いのに驚く。
ウィーン ポーランド プラハの旅 カドウィッチの労働者住宅1920年
カドウィッチの労働者住宅群へ向かう。1920年に作られたその労働者住宅の立派さ、そしてそれらが今も残っていること。豊かさとは何か。1960年代にできた公団住宅を平気で潰す日本は豊かな国なのだろうか。経済成長とは何なのか。… 続きを読む ウィーン ポーランド プラハの旅 カドウィッチの労働者住宅1920年
ウィーン ポーランド プラハの旅 ブロツワフ
ヴロツワフに到着。ブロツワフは大学街で賑わいがある。
ウィーン ポーランド プラハの旅 ゲルリッツ
ヴロツワフのホテルを出発。100年記念ホールを見る。ドイツ工作連盟寄宿舎、ハンスシャローン設計を見る。ゲルリッツ到着。ドイツ的な美しい街並み。
ウィーン ポーランド プラハの旅 Haus Schminke 1933
ローバウ到着。ハンス・シャローンのシュミンケ邸を訪れる。
ウィーン ポーランド プラハの旅 praha apartment
15時30分シュミンケ邸出発。17時30分プラハ到着。ドローハ通りに着くが目的アパートの番地が見つけられず。アパートメントは部屋は広くてキッチン、ダイニングテーブル、リビングと使い勝手はいいんだが、場所を見つけてチェック… 続きを読む ウィーン ポーランド プラハの旅 praha apartment
ウィーン ポーランド プラハの旅 0905 Kolkovna
プラハの人気カフェ。プラハに行くと必ず行く店。安くてビールが美味しい。Kolkovna