トルコの旅 イスタンブール リュステム・パシャ・ジャーミー

エジプシャンバザールの近くの小さな商店街に入り口があるこのリュステム・パシャ・ジャーミーは前回訪れた時に偶然見つけたが、工事中で中が見れなかった。内装のイズミックタイル張りが完成したようなので行ってみた。あまり見たことの… 続きを読む トルコの旅 イスタンブール リュステム・パシャ・ジャーミー

トルコの旅 イスタンブール金角湾

カラキョイから連絡船に乗って金角湾に向かう。バラトで降りてフェネルまで歩くと結構ディープな感じの街が続く。イスタンブルに来た感じのする雑多なイメージが面白い。

トルコの旅 金角湾 エユップ

2021年9月トルコの旅

金角湾の最高の観光地はやはりエユップ・スルタン・ジャーミーと ピエールロティのチャイハーネだ。こちらは誰もが楽しめる要素が詰まっている。歴史あるジャーミーと金角湾を一望する展望台だ。

トルコの旅 アンカラ

イスタンブールからアンカラへ TCDDで移動する。TCDDの駅で荷物検査があり、調理用の包丁を没収される。これからのアパートメントでの調理に影響が出るかもしれない。

トルコの旅 アンカラのコジャテペ・ジャーミー

サフランブルからアンカラに戻り、夕方少し時間があったので1987年に完成したコジャテペ・ジャーミーを訪れた。完成当時はトルコで最大のジャーミーだったらしい。完成したジャーミーは古典的な形をしているが、その前に建築家が設計… 続きを読む トルコの旅 アンカラのコジャテペ・ジャーミー

トルコの旅 アンカラ ウルス地区とクズライ地区

ウルス地区の裏通り アンカラ城に行った後、近くのカフェで簡単に食事をした。その後新しいジャーミーに行くと、たくさんの人が集まっていた。日本でもよくある食べ物のおすそ分けのような行事に見えた。その後ウルス地区の裏道に迷い込… 続きを読む トルコの旅 アンカラ ウルス地区とクズライ地区

トルコの旅 デミレル元大統領記念館とエイルディル

デミレル元大統領の記念館 デミレル元大統領は、トルコ近代化の時に活躍したそうだ。この記念館のある村を訪れてすぐ目に入ったのが、小さな村の隅々を流れる水路だ。近代化、農業にとって豊かな水の確保が重要であることをこの村が改め… 続きを読む トルコの旅 デミレル元大統領記念館とエイルディル