予約していたタリアセンウエストの9時15分出発の3時間コースに遅れないように車を走らせました.(10年ぶりの訪問です。)建築家が自ら、自分の力でこのようなユートピアをつくり出したことに 感動しました.ものの本によるとライ… 続きを読む 2006フランク・ロイド・ライトのタリアセンウエスト
VIEW LANDSCAPE
2005オルセー美術館
パリの美術館 オルセー美術館 駅舎を改装した美術館として有名ですが,大きな空間の中にもう一つの空間を作るというコンセプトがすべてのデザインに貫かれているところがよく出来ています。
2005レム・コールハースのクンストハル
ロッテルダムのクンストハル レム・コールハースのクンストハルは前を公園に、後ろを大通りに面した位置に建っています。美術館の中を公園から大通りへ一本の通路が抜けていきます。また一本の道路がそれと交差するように美術館の下を通… 続きを読む 2005レム・コールハースのクンストハル
2005ヒルヴェルスムの市庁舎
2005年9月にパリ、ハーグ、ロッテルダムからユトレヒト、ヒルベルスムを旅しました。ヒルベルスム市庁舎1930年完成、デュドック設計の市庁舎はボリュームの構成,伸びやかな平面構成の美しさにおいて,近代建築の基本とフランク… 続きを読む 2005ヒルヴェルスムの市庁舎
2005キンベル美術館へ
フォートワースtransportation centerから7#のバスに乗りキンベル美術館へ向かう。キンベル美術館へ。キンベル美術館の朝。キンベル美術館の昼食。キンベル美術館の夕暮れ。キンベル美術館を去る。
2005シカゴフェデラルセンター
通勤時間の町は人通りがあってまちの様子を見るには面白い。もう一度ミースの設計したフェデラルセンター1959〜74年を訪れる。有名なカルダーの彫刻は確かにインパクトが強く、広場の中で役割を果たしている。
2004ニューヨークのMOMA
MOMA ニューヨーク近代美術館 この美術館のいいところは,他の美術館に比べて圧倒的にまちとの関わりが強いことです。屋外展示空間は一枚の壁だけでまちとつながっています。屋内の展示空間からもニューヨークの街を見ることが出来… 続きを読む 2004ニューヨークのMOMA
2004ニューヨークのグッゲンハイム美術館
グッゲンハイム美術館 フランク・ロイド・ライト晩年完成の建築です。最初に計画が持ち上がってから完成するまで実に長い年月がかかった建物です。その間ライトは妻のオルギバンナとニューヨークの生活を楽しんだようです。不思議な建物… 続きを読む 2004ニューヨークのグッゲンハイム美術館
2004ニューヨークのセントラルパーク
セントラルパークはご存知のようにニューヨークの中心地、高層ビルの林立する地区に接してあります.大阪で想像してみると,御堂筋が公園に面して存在しているようなものです。ニューヨークに限らずどこの国へ行っても都市の中心部に大き… 続きを読む 2004ニューヨークのセントラルパーク
2004ロックフェラーセンター
ロックフェラーセンターのスケートリンク学生時代に雑誌でアーバンデザインいい例として何度も目にしたサンクンガーデン(沈み込んだガーデン)です。