2005年9月にパリ、ハーグ、ロッテルダムからユトレヒト、ヒルベルスムを旅しました。ヒルベルスム市庁舎1930年完成、デュドック設計の市庁舎はボリュームの構成,伸びやかな平面構成の美しさにおいて,近代建築の基本とフランク… 続きを読む 2005ヒルヴェルスムの市庁舎
カテゴリー: 未分類
2005キンベル美術館へ
フォートワースtransportation centerから7#のバスに乗りキンベル美術館へ向かう。キンベル美術館へ。キンベル美術館の朝。キンベル美術館の昼食。キンベル美術館の夕暮れ。キンベル美術館を去る。
2005シカゴフェデラルセンター
通勤時間の町は人通りがあってまちの様子を見るには面白い。もう一度ミースの設計したフェデラルセンター1959〜74年を訪れる。有名なカルダーの彫刻は確かにインパクトが強く、広場の中で役割を果たしている。
2004ニューヨークのMOMA
MOMA ニューヨーク近代美術館 この美術館のいいところは,他の美術館に比べて圧倒的にまちとの関わりが強いことです。屋外展示空間は一枚の壁だけでまちとつながっています。屋内の展示空間からもニューヨークの街を見ることが出来… 続きを読む 2004ニューヨークのMOMA
2004ニューヨークのグッゲンハイム美術館
グッゲンハイム美術館 フランク・ロイド・ライト晩年完成の建築です。最初に計画が持ち上がってから完成するまで実に長い年月がかかった建物です。その間ライトは妻のオルギバンナとニューヨークの生活を楽しんだようです。不思議な建物… 続きを読む 2004ニューヨークのグッゲンハイム美術館
2004ニューヨークのセントラルパーク
セントラルパークはご存知のようにニューヨークの中心地、高層ビルの林立する地区に接してあります.大阪で想像してみると,御堂筋が公園に面して存在しているようなものです。ニューヨークに限らずどこの国へ行っても都市の中心部に大き… 続きを読む 2004ニューヨークのセントラルパーク
2004ロックフェラーセンター
ロックフェラーセンターのスケートリンク学生時代に雑誌でアーバンデザインいい例として何度も目にしたサンクンガーデン(沈み込んだガーデン)です。
2003ポツダムのシンケル
庭師の家 1833年不思議な建築です。シンケルと言うと新古典主義のイメージが強い建築家です。しかし、シンケルの建築デザインの根源にあるのは、この庭師の家に見られる風景としての建築、あるいは囲まれた屋外空間に見られるように… 続きを読む 2003ポツダムのシンケル
2003ガゾメーター コープヒンメルブラウ
ガゾメーター(ガス貯蔵タンクのコンバージョン) 2001年 1899年に建造された4基のガス貯蔵タンクを住居、ショッピングセンターへ改装したものです。円形建物、コンバージョンに興味がありましたので、地下鉄で郊外までいって… 続きを読む 2003ガゾメーター コープヒンメルブラウ
2003オルブリッヒのセセッション館
ウィーン分離派館 1898年 建築家オルブリッヒの独創的な形態の建築。初めてこのような建築を見て中に入ったり、外をブラブラ歩いたり、歩き回ることで全体のイメージが湧き上がる建築でした。そして不思議に以前に見たことがあるよ… 続きを読む 2003オルブリッヒのセセッション館