2002シンドラー邸

今回の旅の目的のシンドラー邸を訪れる。落ち着きのある素晴らしい建築です。シンドラー邸の公開が水曜日だったためそれまでにいくつかのシンドラーの住宅を見ました。シンドラー邸は、素材から、空間構成、生活イメージすべてで質の高い… 続きを読む 2002シンドラー邸

2002クイーンアン様式

クイーンアン様式 1870年代、1880年代、サウスケンジントンからウォルトンストリートを歩いて、カドガンスクエアを訪れました。周囲はクイーンアン様式の住宅が最も良く保存されていました。

2002リリントンストリート集合住宅

リリントンストリート集合住宅1972年 イギリスでは、伝統的に素晴らしい集合住宅を数多く作り出していますが、その中も都市の中の集合住宅として質の高いものです。これでも低所得者用の住宅です。デザインの質もさることながら、メ… 続きを読む 2002リリントンストリート集合住宅

2002ジョン・ソーンミュージアム

ジョン・ソーン 1753年−1837年 幻想の建築家ルドゥーと同じく古代ローマにあこがれる。イタリアへのグランドツアー、ヴェネチアのピラネージとの出会い。彼の作品を一枚に集めたカナレット風ドローイング。

2002ボスポラス海峡

ボスポラス海峡イスタンブールのすべての出来事、生活がこのボスポラス海峡ともにある、そんな印象を受ける都市景観です。良く言われることですが、イスタンブールを見ていると、西洋とイスラム、新しいものと古いもの等世界のコントラス… 続きを読む 2002ボスポラス海峡

2002トプカプ宮殿

イスラムの王宮に独特の大きな屋根に覆われた吹き放しの空間はとても魅力的です。イスラムの絵画に良く出てくる建築です。インドの建築にもみられる中庭を取り囲む建築群がポイントでうまくアイストップやら抜けをつくるように配置され、… 続きを読む 2002トプカプ宮殿