2000ヴェネチアの旅

2000年10月にヴェネチア、ヴィチェンツァ、ヴェローナ、フィレンツェからシエナを旅しました。イタリアは広場、市場、建築等、都市の装置の宝庫です。ヴェネチアほどファンタスチックな都市はありません。車に変わる都市交通として… 続きを読む 2000ヴェネチアの旅

投稿日:
カテゴリー: 未分類

1998ヤコブセンのムンケガルト小学校

ムンケガルト小学校 建築家 ヤコブセン1956年 中庭と渡り廊下でつくられた水平に伸びるほとんどが平屋の小学校。ちょうど休憩時間に出くわしました。

投稿日:
カテゴリー: 未分類

1998ブルゴーニュのレストランラムロワーズ

ボナス村からクリュニューへ ボーヌからブルゴーニュを北上してラムロワーズのあるシャニーへ向かう。途中のブドウ畑、モンラッシュ村、ムルソー村を通り過ぎる。ちょうどブドウの収穫時期でした8時より夕食を始める。レストランの雰囲… 続きを読む 1998ブルゴーニュのレストランラムロワーズ

投稿日:
カテゴリー: 未分類

1998ホルベックのエリザベートセンター

岡本祐三氏の「デンマークに学ぶ豊かな老後」1993年 を読ませていただいて、実際に高齢者の方がどのように暮らしておられるのかを知りたくてエリザベートセンターを訪れました。アポイントなしで訪問しましたが、運良く英語を話せる… 続きを読む 1998ホルベックのエリザベートセンター

投稿日:
カテゴリー: 未分類

サンフランシスコ・ロサンゼルスの旅  San Francisco

1982 San Francisco 1974年に大学院を卒業してから久しぶりの海外旅行に出発する。設計事務所勤務のため、また小さな子供が二人いるため一週間ほどの旅を計画した。新婚旅行は会津若松だったので、今回が本当の新… 続きを読む サンフランシスコ・ロサンゼルスの旅  San Francisco

サンフランシスコ・ロサンゼルスの旅 Pier39

1982 Pier39 久しぶりの海外旅行のせいもあるが、ピア39は本当に素晴らしかった。このように計画すれば、そしてこのように運営すれば、楽しい街ができるんだと実感した。広場が連続する空間は、歩いていて見えがくれする次… 続きを読む サンフランシスコ・ロサンゼルスの旅 Pier39