230617brasov 今回訪れた街の中で最も魅力的な街はブラショフだ。旧市街は周りを山や小高い丘で囲まれていて、市街地の中心部を歩いていてもちょっと路地を入ると山裾の小川が流れる遊歩道に出る。三方の高さの違う山から街… 続きを読む ルーマニアの旅 ブラショフ2日目
投稿者: 塚口 明洋
建築家を引退し、VIEW、LANDSCAPEをテーマに
時間を超えて建築家の旅を続けています。
B&B(宿泊施設)GARDEN FLATS(賃貸建物)
半島ビル(築50年の貸しビル)新町アパート(築60年の木賃アパート)
を家族で運営しています。
ルーマニアの旅 ブラショフ2日目 その2
230617brasov2 旧市街地の表通りから路地のカフェ街を抜けると、そこはこのような山裾の小川の流れる風景だった。ドイツの中世から続く街は元の城壁を残した場合でも城壁を壊した場合でも、その周辺は緑地帯として保存され… 続きを読む ルーマニアの旅 ブラショフ2日目 その2
ルーマニアの旅 ブラショフ2日目 その3
230617brasov3 15:30一休みして出発しようとすると大雨が降り始めたので見合わせる。16:15雨が止んだので出発。昨日もこのような天候だったのでもう雨は降らないと予測した。ロープーウェイで山頂まで行く。ワン… 続きを読む ルーマニアの旅 ブラショフ2日目 その3
ルーマニアの旅 シナイア
230618sinaia この日は、ルーマニアを代表する城と言われるシナイアにあるペレシュ城に行くことにした。シナイアは有名なリゾート地でもあることから、駅から城に行くまでに大きな遊園地のある公園やカジノ施設が見られた。… 続きを読む ルーマニアの旅 シナイア
ルーマニアの旅 ブラショフ3日目
230619brasov ブラショフ最後の日。午前中はブラショフの旧市街の北側にあるストラヤの城塞まで散歩することにした。中央公園を横切り市役所の横の道を上がっていく。公園の通りの反対側には大きな邸宅が立ち並んでいた。ま… 続きを読む ルーマニアの旅 ブラショフ3日目
ルーマニアの旅 チャウシェスク邸
0620bucuresti 9:20ブラショフ出発、11:52ブカレスト到着。ブカレストノルド駅からメトロM-1,M-2でロマーノ広場へ。そこから歩いて最後のホテルHotel Monacoに到着。休憩後、16:15に予約… 続きを読む ルーマニアの旅 チャウシェスク邸
ルーマニアの旅 ブカレスト4日目
0621bucuresti ルーマニア最後の午前中にメトロでヘラストラウ公園にある国立農村博物館に行った。公園内をゆっくり歩きルーマニアらしい木の住宅を楽しむことができた。
ルーマニアの旅 ドーハ国際空港
0622doha international airport 今回の旅行は世界情勢の関係で飛行機運賃が高騰したため、カタール航空でルーマニアに行くことになった。残念ながら関空には来ていないため。関空からクアラルンプール乗… 続きを読む ルーマニアの旅 ドーハ国際空港
2023 吉村元男講演会 なぜ、都市に緑が必要か
4月28日(金)17:00から大阪府立中之島図書館3階で開催吉村元男 なぜ、都市に緑が必要か「都市の森 その思想と設計」 1970年大阪万博、その跡地が万博記念公園に生まれ変わる。 1980年代南港ポートタウンの緑道を中… 続きを読む 2023 吉村元男講演会 なぜ、都市に緑が必要か