プラハに戻る 以前からチェコの中でいきたい街をつないでみるとこんなルートになりました。チェコのすぐ近くにあるドイツのケムニッツに行きたかったのでドレスデン、ライプチッヒも追加しました。
投稿者: 塚口 明洋
建築家を引退し、VIEW、LANDSCAPEをテーマに
時間を超えて建築家の旅を続けています。
B&B(宿泊施設)GARDEN FLATS(賃貸建物)
半島ビル(築50年の貸しビル)新町アパート(築60年の木賃アパート)
を家族で運営しています。
2016新梅田シティの森レポート
2016万博記念公園の森レポート
バルト三国の旅 ビルニュス
Lithuanian National Drama Theater (Lietuvos nacionalinis dramos teatras) ビリニュスのゲディミナスアベニューにあるリトアニア国立演劇場1940年にビ… 続きを読む バルト三国の旅 ビルニュス
バルト三国の旅 ビルニュス2
聖ペテロ&パウロ教会へ行く。今日はキリスト教の大切な日らしく花束を持った人たちがたくさん教会に集まっていた。雪道を気をつけながら歩く。再開発されたショッピングセンターの横には昔の建物が残っていて対比が面白い。
バルト三国の旅 カウナス
バルト三国の旅 カウナスーリガ
午前中はカウナス近郊のパジャイスリス修道院を見学することに。
バルト三国の旅 リガ
リガの中央市場、聖ペテロ教会、リーガ大聖堂、、クロンヴァルタ公園、アルベルタ通りのユーゲント・シュティル様式の建築群を見ました。起伏のある公園と、ユーゲント・シュティル様式の建築群は、プラハを超える集積がありました。ユー… 続きを読む バルト三国の旅 リガ
バルト三国の旅 リガ2
クロンヴァルタ公園の風景 高低差と川と橋が面白い風景を作る
バルト三国の旅 リガ-タリン
タリンの街